夫婦って
こんにちは。
よく夫・子どもと会話をするのですが、
そんな話をすると凄く驚かれます。
え!?
夫と話すことなんてないわ!
顔も見たくない。
愛情なんてもうないわ。
話したら喧嘩になる!
私の話を聞いてくれないの。
のように
あまり夫婦でのコミュニケーションに対して、肯定的な意見が少ないように感じます。
また、
夫や妻・パートナーに対して
尊敬できる人も少ないように思います。
なぜか。
それは
お互いの求めているものが噛み合っていないのも理由のひとつではないかと考えます。
もちろん
噛み合ってない方が居心地のよい夫婦もあるでしょう。
うまくいっている人の特徴として
よく聞かれるのは、
お互い干渉しない
家事は分担する
言いたいことは言い合う
ありがとうと伝える
愛情表現をする
スキンシップをとる
のようなことが多いようです。
もちろん、上記のようなことも
夫婦円満の秘訣としては有効でしょう。
しかし
本質的な部分で
お互いが求めているものはなにかと言うと、
ともに寄り添うこと。
こころが満たされる関係。
日常のコミュニケーション
物質的な豊かさではなく
精神的な幸福感を
夫婦という共同体で
共に作り上げていくことが、
夫婦の本来のかたちではないかと
思うことが多くなりました。
互いに幸福感に満たされ
信頼関係を築くことができると、
ここちのよい距離感で
夫婦生活を楽しむことが出来るものと
思います。
物質的な豊かさをパートナーに求めることも
大切かもしれませんが、
互いに尊重できるような関係性、
コミュニケーションをはかることで
夫婦仲も深まり、
いかようにも変容できると思っています。
0コメント