がんにならない方法
こんにちは。
こころとからだを笑顔に
プライベートサロンMAHALOです。
先日興味深い記事を目にしました😊
こちら
日本人の死亡原因の上位にいつも君臨しているがん。
早期発見
早期治療
医療の進歩により助かる確率も上がってきております。
その中でも男性は肺がん女性は大腸がんがトップ😨(国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」)
男性も大腸がんが3番目に死亡率が高いというデータも😱
そんななか、
日頃から心がけておく
誰にでも出来ることとして
温める♨️
これががんを遠ざける近道だと
おっしゃっておられます。
体温が上がると、からだは熱を逃がそうとして血流を増加させます。末梢循環が亢進することで溜まった老廃物の排出が促され、細胞のエネルギー合成に必要な酸素と養分の運搬が盛んになります。
身体を温めることを繰り返すと、エネルギー工場であるミトコンドリアの数が増えてきます。すると、次第に外から熱をもらわなくても自分で十分な熱エネルギーを作れるようになり、代謝活性の高い状態を維持できる身体になってくると考えられます。
モリンガ蒸しやよもぎ蒸しでの体質改善をはじめ、ホームケアでも日頃から出来ることを取り入れて健康寿命を伸ばしていきたいものです😊🌿
それから
ストレスを溜めない
真面目になりすぎないことも
がん予防には有効だそうです😌
もしがんやその他の病気にかかってしまったら❗️
生き方の偏りを教えてくれた命の恩人だと受け入れること。
大病から復活された方は
・病気になったことで、今まで気づかなかったことに気付かされた。
・当たり前の日常がいかに当たり前ではなかったか感謝でしかない。
・今まで以上にからだを大切に労るようになり、無理しない生活を送るよう心がけている。
など、生まれ変わられたかのように
人生再スタートされている方も沢山おられます。
病気になってからではなく
日頃から病気にならないからだづくりを
意識していくことが大切ですね。
0コメント