厚労省が認めた
こんにちは。
昨日こんなニュースを目にしました。
ワクチン2回接種した人の陽性率が
未接種の人よりも上回ると
厚労省の専門家会議で明らかになったとのこと。
感染を抑える目的として
接種協力を仰いでいたわけですが、
悉く覆されました。
なぜ接種者の方が感染しやすいのか
国は詳細を明らかにすべきだとの
意見もあるようですが、
そもそも厚労省の出していたデータが
間違ったものを流していたということに
問題があるように思います。
そうすると、
普段報道されているニュースって
本当なの?と疑ったり、
いやいや、真実を報道されてないと
憤りを覚えたりと
色々おかしなことに気づいている人も
増えています。
さまざまな情報が溢れている世の中、
耳に入ってくるニュースや報道を鵜呑みにするのではなく、あらゆる視点で捉えてみることが大切ではないでしょうか。
その話、本当なのかな?
このニュース、もし真実でないなら。
そんな仮定をしながら
俯瞰して見てみることが大切かと考えます。
テレビ離れが言われて久しいですが、
背景には
面白い番組がない
似たような報道ばかり
真実が語られていない
偏りのあるニュースが多い
コンプライアンス重視のあまり
魅力的な番組が少ない
こんなことも
テレビ離れの一因になっているのかも
しれませんね。
0コメント