SDGsセミナーへ
こんにちは。
こころとからだを笑顔に
プライベートサロンMAHALOです。
先週の金曜日に
県主催のSDGsセミナーへ行ってきました。
初めて訪れた県庁。
歴史を感じさせる空間です。
4人の登壇者より
それぞれの視点でSDGsへの取り組みや
活動内容を紹介。
教育の現場でも
実際に講演されながら
若い方々に伝える活動をされているわけですが、特に驚いたのが、
このSDGsの認知度が
3-40代の世代の方の認知が一番低いということ😭
まだまだ知られていないようです。
主人にも帰ってから聞いてみたところ、
初めて聞いたとのこと。
地球温暖化の影響で
このまま進めば
海水の酸性化がすすみ
2050年には
海の魚たちがいなくなると
言われています🐠🐡🐟
マイクロプラスティックの問題も
ニュースなどで耳にされたこともあると思いますが、海の生き物たちが誤って食べてしまい、死に至るケースも多いとのこと。
そのような現状をまずは知り、
そこから自分に出来ることを始めていくことで、小さな力ながらも、一人ひとりの意識が変われば、未来のために地球を守ることが出来ると話されていました。
あと、以前から気になっていることとして、
フェアトレードタウンという言葉があります。
最近では
神奈川県逗子市が
フェアトレードタウンに認定されました。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/simin/kokusai/fairtradetown.html
その他では熊本市、名古屋市、浜松市が認定されています。
https://www.fairtrade-jp.org/get_involved/fairtrade.php
厚木市でもこうした取り組みが出来るといいなぁと思っています。
0コメント