珈琲教室へ

こんにちは。

まだまだコートが手放せない寒さと
ジャケットで過ごせそうな温かさとを繰り返しながら、春に向かっている毎日ですね🌸

昨日は愛川町にある仏果堂さんでの
珈琲教室へ。

朝の目覚めのコーヒーから一日がスタートするわけですが、この生活になってかれこれ何十年でしょうか。

ハンドドリップで淹れたコーヒーは
香りも味も違います。

その淹れ方を教わりに参加してきました☕️


店の外で和やかに始まったわけですが、
豆の挽き方はもちろんですが、
お湯の注ぎ方ひとつで

こんなにも味が変わるのか!

というほどの違いがありました。

基本的な淹れ方のレクチャーを受けた後
それぞれ1人ずつ淹れて試飲したのですが、
まろやかな味だったり、パンチのある味だったりとみんな違うんです。

今は美味しいコーヒーの淹れ方の動画もたくさんありますが、マスター曰く、

自分が淹れて美味しいと感じる淹れ方が良いと思うよ〜

とのこと。

あれをしなくちゃいけない
これを使わなくちゃいけない

ではなく、
それぞれの淹れ方を楽しみ
味わうスタイルは
自分にも合っているような気がしました。

香り豊かなコーヒーを淹れられるように
休みの日など
ゆとりのある時に
淹れてみようと思います😊☕️



こころとからだを笑顔に MAHALO

はじめまして。 こころとからだを笑顔に プライベートサロンMAHALOです。 かのクレオパトラも愛したと言われる 奇跡の植物モリンガをあなたのからだに 宿し、こころもからだも生まれ変わる お手伝いをさせて頂きます。 そして 今まで以上に こころとからだに寄り添い こころがふわっと軽やかな日々を 過ごしていただくための エッセンスをお伝えしてまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000